アニメ版『ザ・ゴール』
無料プレミア試写会
世界中の名経営者に読み継がれる
名著に隠された「15の真髄」を90分のアニメで読み解く!
世界で累計1000万人以上が読み、世界中の名経営者を輩出してきた伝説のビジネス書のベストセラー『ザ・ゴール』(ダイヤモンド社刊)そのアニメ映画が完成しました!
数々のアニメーション作品を生み出してきた外村史郎氏の監督・脚本により、著者エリヤフ・ゴールドラット博士が伝えたかった真髄は一切損ねず、極上のエンターティメント作品に仕上がっています。
本来ならば、劇場を貸し切り、プレミア試写会をしたいところですが、昨今の事情を考慮し、みなさまの安心・安全を第一に考えてオンラインプレミア試写会とさせていただきます。
◆オンラインLIVE開催
下記日時にて、Zoomにてリアルタイムで定期開催しています。
<日 時>
2023年 3月 1 日(水)18:30~20:10 (18:15~接続開始)
<開催方法> オンラインツール「zoom」を利用して配信します
<定員> 各回800名(無料)
◆オンデマンド開催
下記の2期間にて録画配信します。期間中はいつでもご視聴いただけます。
<第1回:開催期間>
2023年 2月17 日(金)11:00 ~ 2023年 2月19日(日)17:00
<定員> 300名(無料)
<第2回:開催期間>
2023年 2月24 日(金)11:00 ~ 2023年 2月25日(土)19:00
<定員> 100名(無料)
<開催方法> お申込みの方へ視聴URLをご案内します。期間内にご視聴ください。
◆オンラインLIVE開催(英語版)
英語吹替&英語字幕のアニメ映画「ザ・ゴール」を下記日時にて、zoomリアルタイム配信します。
<日 時>
2023年 2月13 日(月)18:30 ~ 20:10(18:15〜接続開始)
<開催方法> オンラインツール「zoom」を利用して配信します。
<定員> 300名(無料)
※映画全編に英語字幕がつきます。英語学習にもぜひご活用ください。
<主 催> ゴールドラットチャンネル事務局・TOCクラブ事務局
※無料試写会は、今後も開催予定です。今回ご都合がつかない方は、ぜひ下記へご登録ください。
今後の試写会開催情報やTOCに関する無料イベントなど最新情報をメールマガジンにてご案内いたします。ご登録はこちら
『ザ・ゴール』とは
ジェフ・ベゾスが
経営陣と読んだ
TOC(制約理論)の原点にして最高の入門書
「企業の目的(ザ・ゴール)は何か」
会社や組織をマネジメントするために必要な思考法をストーリー形式でわかりやすく、そしておもしろく理解することができる。
「ビジョン」や「パーパス」など、現代のビジネストレンドの基礎でもあり、これからの日本経済を支えていく次世代リーダーが今こそ読むべき1冊となっている。
本書は全体最適のマネジメント理論である「制約理論(TOC=Theory of Constraints」をもとに、取り掛かるべき課題を洗い出し、正しい順序で改善していくマネジメントプロセスを余すところなく掲載している。
『ザ・ゴール』は発売以来30年以上が経過しているが、2022年5月時点で、米Amazonの「Operations Research」部門で売上第1位となっており、日本でも毎年数千冊が売れる定番の「教科書」となっている。また多くのMBAで教科書として長年使われている。
TOCの適用範囲は年々拡大しており、製造、プロジェクトマネジメント、システム開発、小売、物流、会計など多岐に渡り、多くの業界でデファクトスタンダート(事実上の標準)となっている。
著者 ゴールドラット博士

経営を自然科学に
物理学者がマネジメントを研究した理由
1948年生まれ。イスラエルの物理学者であり、カリスマ的経営コンサルタントとしても知られる。1984年に出版されたビジネス小説『ザ・ゴール』は、革新的な内容に加え、筆者の異色の経歴もあいまって全世界で1000万人以上が読んだ大ベストセラーとなった。マネジメントを再現性のある自然科学のアプローチで研究し、その成果としてTOC(Theory of Constraints:制約の理論)と名づけ、その研究や教育を推進する研究所を設立した。その後、TOCを単なる生産管理の理論から、新しい会計方法(スループット会計)や一般的な問題解決の手法(思考プロセス)へと発展させ、生産管理やサプライチェーン・マネジメントに大きな影響を与えた。2011年没。
『ザ・ゴール』研修
『ザ・ゴール』アニメーション+解説動画+ワークショップで
最先端の科学的マネジメント理論が
わかりやすく学べるオンライン研修がついに完成!
社員研修・部門の勉強会等、ぜひご活用ください。